月別アーカイブ:2018年01月
TOP > Archives
今年の餅はどんなあんばい??
餅つきペッタン!ペッタン!
毎年暮れに行われている餅つき。
餅つき機ではないですよお・・・・ちゃんと臼ときねを使います。
![]() |
![]() |

その姿をみて写真を撮ろうとしている利用者を発見!
その姿しっかりとカメラにおさめられています。
![]() |
![]() |
そして今年のお餅は昨年に比べるとやわらかく美味しかったとのこと。
毎年の事ですが、いつお餅ではなく手を打たれるのかとハラハラしています。
お疲れさまでした。おいしいお餅またお願いします。
今年シメは!!

今年はどんな一年だったかな???
思い出してみましょう。
嫌な事はわすれて今日は楽しみましょう。

自治会会長よりご挨拶。緊張気味・・・・お顔カチカチです。

相撲の星取りの表彰式もありました。参加した皆さん頑張りました。
賞品はもらう人によって中身が違いますよ。イキな計らいです。
そして食事を楽しみながらの余興

男性職員による出し物。一生懸命工作してました。この日の為に!!
そして今年の漢字でしょうか。「変」
もちろん他職員も披露しましたよ。

音楽に合わせて踊を披露「青い山〇」です。もちろんぶっつけ本番!!
なかなかよくできてました。

そして一年のシメはこの笑顔。来年も皆さんにとってHAPPYな
1年になりますように。
うぐいすの声124号発行いたしました
![]() |
特集
ノロウイルスを防ごう!! ~家庭での予防対策~
今年も届いたプレゼント 御明神小学校からいただきました
デイサービスでは
空き缶が「缶風鈴」に変身
誕生者コーナー
10月から12月までの利用者を紹介します(^―)
当園は、今後さらに広報活動を充実させていきます!当園の広報活動に対する皆さまの辛口なご意見、ご感想などをお待ちしています!!
お問い合わせフォームはこちら ⇒ 「お問い合わせ」
うぐいすの声122号はこちら ⇒うぐいすの声124号
美味しいケーキをありがとう
12月25日 Xmas
白石食品工業株式会社様よりクリスマスケーキを頂きました。

こちらのケーキをいただきました。(ほんの一部です)


みんなとても美味しそう。もう待ちきれなくて手でガブリッ
おいしいものは早く口にしたいもの。
沢山のケーキをいただきありがとうございました。

この場をもちましてお礼させていただきます。
Mary Xmas!&Happy birthday
12月はサンタさんからクリスマスを貰えるひ。
大人も子供もプレゼントにワクワクする月。
そして12月生まれは当園では少なく3名
なのでクリスマス会と誕生会合同にしました。
いろんな表情をご覧ください

クラッカーの中身をみて・・・・


サンタさんからプレゼントをもらいとても嬉しそう

そしてトナカイとサンタさんは大忙し。

キャンドルサービスで真剣にキャンドルと向き合っている職員

久しぶりの火に緊張する姿

雪だるまが登場し、クリスマスソングを歌ったり、職員の美声を披露したりと
盛り沢山でした。
みんなでクリスマソングを合唱したり、プレゼントを貰ったり、
お誕生日をお祝いしたりとても楽しい1日となりました。




