日別アーカイブ:2014年07月15日
TOP > Archives
高齢者の気持ちって・・・?
| 7/8・7/15の2回にわたり、雫石中学校3年生が福祉体験学習のため来園。車椅子ハンディキャップ体験や高齢者疑似体験を通じ、車椅子の操作や高齢者の体の特徴を学びました。 | 
|  |  | 
| スロープは後ろ向きで下ります。 | 段差は前輪を上げて上り、後輪から下ります | 
|  |  | 
| じゃり道走行にも挑戦! キツイ!! | 「下りますよ」 声掛けを忘れずにね。 | 
|  |  | 
| 高齢者疑似体験グッズを身につけます。 | 重りの入ったサンダル。歩きにくい…。 | 
|  |  | 
| 肘や腰が曲がった状態を体験。 | 以外に下り坂がコワイ(+o+)! | 
|  |  | 
| 〇〇さん、お昼ですよ。「はーい」(^.^) | 今日のメニューは何でしょう。 | 
|  |  | 
| デイサービスではマジックショーを披露。何がでるかな?? | パタパタゲーム。若僧には負けられん!と、力が入ります。 | 
|  |  | 
| 最後は雫石中学校伝統の応援を披露。 | 迫力の応援にアンコールの声も!! | 
|  |  | 
| 千羽鶴のプレゼントに大喜び(^o^) | 楽しい1日を過ごせました。ありがとう。 |